花よりケーナ
- ウェンツ
- 2016年4月18日
- 読了時間: 1分
la-miaで1年生と花見をしまして。
えー花見なんてのは花があっての言葉でございまして。
咲いてなかったら蕾見なんですな。言いにくいですなー。
なんて面白くないことを思いながら隣の桜の木をぼーっと見ていると妙にチクチクしていて。
松だったんですな。そうなるともう松見ってんで春もくそもないわけであります。
ここで記事を終わらせたらメンバーに怒られるんだろうなぁ。
えー花見でも演奏はします。「出会い」を意味する"Encuentros"という曲から始まりまして、有名な「コンドルは飛んでいく」などなど。
確か「花祭り」も演奏したっけ。桜の花はありませんでしたがフォルクローレにはいつでも花があるわけでありまして。
1年生とも少し仲良くなった気が。
あと少しこれからについて書かせて頂きます。
えー私ウェンツ1人でつまらないことをずーっと言ってることにメンバーはうんざりしているわけですな。春が近づいているのに記事を読むと寒くなっちゃうじゃねぇかってぇことでえーこれからは他のメンバーも登場します。記事を書きます。皆さんの心が温まってきたところで私が冷やしに参りますのでご安心を。これからもla-miaのこのブログを宜しくお願い致します。
最新記事
すべて表示どうも、お久しぶりです!アンクレッティこぐれです。 またまた更新の期間が空いてしまいました(すいません。。。) 今年もすでに四半期が過ぎ、新年度になりましたね。__ということで、気分を新しくしようと思い、今日はHPの改修をしました。新入生の皆さんが見てくれたらいいなと思いつ...
どうも、こんにちは! アンクレッティこぐれです。 今日は報告&宣伝です。 本日のPM:17:00-21:00に、La-miaの演奏動画を撮りに行ってきます。これは、今年度はコスキンは無かったけど(オンラインではありましたが)、私たちもちゃんと活動してるぞ!!!と自分たちが楽...
どうも、はじめまして!新しくこのHPの管理を任されましたアンクレッティこぐれと申します。 2020年度の更新が9月になってしまい申し訳ありません。今年は皆さんもご存じの通り、コロナウィルスの影響が、私たちLa-mia, 他大学生の皆さんにも大きく降りかかっていますが、なんと...